施術相談

鍼でリラックスできる理由

「鍼を受けるとリラックスできる」というお声をいただきます。なぜリラックスできるかの理由をお知らせいたします。鍼で脳波の変化が起こる鍼の刺激で大脳皮質全体からアルファ波が現れ、リラックス状態になります。これを広汎性(こうはんせい)アルファと言...
営業日時

2022年2月営業日時のお知らせ

祝日が水曜日と金曜日にあることと、鍼灸学会研修のため不規則な営業日時となっております。ご迷惑をおかけいたします。休業日でもLINEの対応のみ可能です。再来の方についてはLINEでのご連絡をお待ちしております。
施術相談

脊柱管狭窄症とは?

「連続して歩けなくなっちゃった、年齢のせいかしら?」とお困りの方は最初に整形外科へ行きましょう歩く→お尻・脚が痛い、または痺れる→しゃがむ、または座る→楽になる→最初に戻って繰り返し…そんな症状でお困りの方、いらっしゃいませんか?そんな時は...
ゆるいお知らせ

施術は静かに受けられます&いろはスタッフが言わない事

ホームページの「方針」に、施術は静かに受ける事が可能な旨を追記しました5.施術は静かに受けられますを追記しましたいろはに通われていらっしゃる方はすでにご存知の内容です。「喋っちゃダメ」ということではございませんのでご安心ください!また、自律...
施術相談

冬の冷え性の種類

冬に冷え性なんて当たり前ですよね。本日は「冬は寒いせいで冷え性以外に他の症状もセットで現れてしまう!そこをなんとか鍼灸で改善しましょう」という記事です。今回は珍しく東洋医学(中医学)の話ですおはようございます、1年の半分は半袖の髙橋です。今...
ライフハック

暖房器具の使い方

電気代節約のためにエアコンを遠慮がちに使用されている方へ向けての記事です千葉なのに本日は大雪警報が発令されてびっくり!髙橋です。今回は「健康のために暖房はしっかり使っていただきたい」という切実なお願いブログです。ご自宅での朝晩の暖房器具の使...
施術相談

偏頭痛(片頭痛)とは?

千葉市/西千葉/みどり台駅/稲毛駅/千葉駅周辺で、偏頭痛(片頭痛)・筋緊張性頭痛などでお悩みの女性へ鍼灸をご提供しております。女性鍼灸師常駐の針灸院。男性の方はご紹介予約のみ承っております。
栄養

ビタミンDはビタミンAと併せて摂取するのがお勧めです

サプリメントを飲んだり紫外線対策に気を遣っている方へお勧めの記事です明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。いろはに通われている皆さんでしたら高確率で将来のシミ・シワ予防のために、元旦も当然日焼け止めを塗ってますよね...
医療ニュース

SNSと抑うつの関係性inアメリカ

SNSを毎日見ている方にお勧めの記事ですディープエルで論文や症例を和訳して愉快な毎日を過ごしている髙橋です、こんにちは。今日はTwitter、Instagram、Facebook、TikTokによくログインしては、どんよりした気持ちになって...
施術相談

首こり・肩こりの原因にはたくさん種類があります

首肩こりでお悩みの方へおすすめの記事です肩こりのベテランの皆さんこんにちは。本日は「首・肩こりには種類があるので皆んなが同じことをするのは良くないです」というお話です。当院では単に硬いところに鍼灸を行うだけでなく体質改善なども踏まえての施術...