稀発月経4/5〜実寒(じっかん)

この記事は約2分で読めます。

稀発月経の5回シリーズ、本日4回目です。

現代医学でいうところの稀発月経は、東洋医学でいうところの月経後期(げっけいこうき)にあたります。

 

稀発月経シリーズ、他の回は次の通りです。
稀発月経1/5〜腎虚(じんきょ)

稀発月経2/5〜血虚(けっきょ)

稀発月経3/5〜虚寒(きょかん)

稀発月経5/5〜気滞(きたい)

 

では今回は「稀発月経で、しかもお腹が冷えて痛いです」という方に多い、実寒(じっかん)による月経後期(げっけいこうき)についてご説明いたします。

こんな症状があります

稀発月経以外に次のような症状が現れます。

以下のような症状のうち、複数が現れます。

  1. 極端な寒がり
  2. 手足が冷える
  3. 下腹部が冷えて痛く、温めると軽減する※特に多い
  4. マッサージを受けるのはあまり好きでは無い
  5. 顔が青白い

稀発以外の生理の特徴

  1. 経血量が少ない
  2. 経血に塊が混じる※特に多い
  3. 経血の色は暗い

いろはならこうする〜レディース鍼灸を月1、2回

生理期間でも施術可能です。最近の月経周期をお知らせくださいませ。また、ピルを飲み始めた場合もお知らせくださいませ。

うつ伏せで背中〜腰、仰向けで脚に鍼を使用します。冷え対策にお灸も併せて行います。寒くて方をすくめて肩こりになっているケースが多いので、肩こりに対しても鍼を使用します。

寒い環境で過ごしていることが多く、冷たい食べ物が好きな傾向があります。とにかく冷え症改善が優先です。

実寒(じっかん)の方が気をつけること

外からも中からも、冷え性改善することがメインです。前回の虚寒(きょかん)と似ています。

  1. 夏でもアイスクリームを食べない…夏の食生活がその後の秋冬に響きます。
  2. 一年中飲み物には氷を入れない…常温または暖かい飲み物を通年召し上がってください。
  3. 裸足で生活しない…くるぶしより上にくる靴下で足元を保温しましょう。ご自宅でずっと裸足の方はお気をつけください。
  4. 職場では冷房が直接あたらない環境で勤務する…冷房が極端な職場でしたら、年間通して冬の服装でお過ごしください。そうでないと実寒(じっかん)の症状が強くなります。
  5. 毎日お灸…どこにお灸を使うかはいろはスタッフ髙橋からお伝えいたします。

 

タイトルとURLをコピーしました