月経不順って、スケジュールが立てづらくて困りますよね。
「いつ生理が来るかわからないから、いつも生理用品を持ち歩いていて荷物が増える」という難点もあります。
そもそも月経不順(生理不順)の具体的基準とはなんでしょうか?現代医学と東洋医学での分類の違いを見ていきましょう。
正常な月経周期とは?
正常な周期の基準は以下の通りです。
- 月経周期日数:25~38日
- 月経周期変動:±6日以内
現代医学における月経不順の原因と種類
25日未満で出血したり、次の月経までの間隔が39日以上かかったりといった状態のことを月経不順と言います。
原因
月経不順や無月経の原因で多いのは、急激なダイエットやストレスによるホルモンバランスの崩れです。
また、悩みや不規則な生活によって月経リズムが乱れる方、子宮や卵巣、甲状腺などの病気が原因になることもあります。
排卵が起こっていない可能性もあるので、婦人科で必ず早めに検査し、ご自身では基礎体温の記録を続けましょう。
種類2つ
頻発(ひんぱつ)月経
25日未満で出血が反復したりすることがあり、これを頻発月経と言います。
黄体機能不全により黄体ホルモンの働きが不十分な場合、妊娠しにくかったり流産しやすくなったりします。
稀発(きはつ)月経
月経周期が39日以上3ヶ月以内のものを稀発月経といいます。
稀発月経が気になって診察を受けたら多嚢胞性(たのうほうせい)卵巣症候群と診断された、という方もいらっしゃいます。これは不妊の原因にもなります。
東洋医学(中医学)での分類3つ
3つそれぞれに複数の分類があります。全てリンクを貼りましたのでご自身がどれに当てはまるかお探しくださいませ。
月経先期(げっけいせんき)
現代医学でいうところの頻発月経に近いです。
予定よりも7日以上早く、ひどい時は半月に1回の周期で生理がきてしまうことが2サイクル以上続いている状態を月経先期(げっけいせんき)と言います。
月経先期(げっけいせんき)シリーズのブログ投稿は以下の通りです。
月経後期(げっけいこうき)
現代医学でいうところの稀発月経に近いです。
予定よりも7日以上遅く、ひどい時は3〜5ヶ月に1回の周期で生理が来ることが2サイクル以上続いている状態を月経後期と言います。
月経後期(げっけいこうき)シリーズのブログ投稿は以下の通りです。
稀発月経1/5〜腎虚(じんきょ)
月経先後不定期(げっけいせんごふていき)
周期が不安定で、予定日より7日以上早まったり遅くなったりする状態が連続して3サイクル以上続くタイプの月経不順を、月経先後不定期と言います。
月経先後不定期(げっけいせいごふていき)シリーズのブログ投稿は以下の通りです。