施術相談

メンタル中医学1/6〜喜び

今回は、感情が心身にどんな変化をもたらすか、東洋医学(中医学)で見てみましょうという内容です。 中医学では感情を喜(き=喜び)・怒(ど=怒り)・憂(ゆう=心配)・思(し=不安)・悲(ひ=悲しみ)・恐(きょう=恐れ)・驚(きょう=驚き)の7つ...
女性向け

PMS・生理痛の種類5/5~湿熱下注

PMS・生理痛の種類、5回シリーズ、今回は最終回です。 今回は5つのうちで「月経前症候群(PMS)と生理痛の両方があって、おりものが多いんです」とお悩みの方に多い体質である、湿熱下注(しつねつかちゅう)についてご説明いたします。 過去の回は...
女性向け

PMS・生理痛の種類4/5~寒凝胞中

5回シリーズ、今回は4回目です。 今回は5つのうちで「月経前症候群(PMS)と生理痛、両方あってしかも冷え性なんです」とお悩みの方に多い体質である、寒凝胞中(かんぎほうちゅう)についてご説明いたします。 シリーズの他の回はこちらです PMS...
女性向け

PMS・生理痛の種類3/5~肝腎虚損

PMS・生理痛の種類、5回シリーズ、今回は3回目です。 今回は5つのうちで「生理が終わってからもまだ痛いんです」とお悩みの方に多い体質である、肝腎虚損(かんじんきょそん)についてご説明いたします。 シリーズの他の回はこちらです PMS・生理...
女性向け

PMS・生理痛の種類2/5~気滞血瘀

PMS・生理痛の種類、5回シリーズ、今回は2回目です。 今回は5つのうち重い月経前症候群(PMS)と生理痛でお悩みの方に多い体質である、気滞血瘀(きたいけつお)についてご説明いたします。 シリーズの他の回はこちらです PMS・生理痛の種類1...
女性向け

PMS・生理痛の種類1/5~気血両虚

PMS・生理痛の種類、5回シリーズの初回です。 今回は、PMSでお悩みの方に多い体質である、気血両虚(きけつりょうきょ)についてご説明いたします。 東洋医学(中医学)では、月経前症候群(PMS)と生理痛を分けず、まとめて「痛経(つうけい)」...
施術相談

鍼でリラックスできる理由

「鍼を受けるとリラックスできる」というお声をいただきます。なぜリラックスできるかの理由をお知らせいたします。 鍼で脳波の変化が起こる 鍼の刺激で大脳皮質全体からアルファ波が現れ、リラックス状態になります。これを広汎性(こうはんせい)アルファ...
営業日時

2022年2月営業日時のお知らせ

祝日が水曜日と金曜日にあることと、鍼灸学会研修のため不規則な営業日時となっております。ご迷惑をおかけいたします。休業日でもLINEの対応のみ可能です。再来の方についてはLINEでのご連絡をお待ちしております。
施術相談

脊柱管狭窄症とは?

「連続して歩けなくなっちゃった、年齢のせいかしら?」とお困りの方は最初に整形外科へ行きましょう歩く→お尻・脚が痛い、または痺れる→しゃがむ、または座る→楽になる→最初に戻って繰り返し …そんな症状でお困りの方、いらっしゃいませんか?そんな時...
ゆるいお知らせ

施術は静かに受けられます&いろはスタッフが言わない事

ホームページの「方針」に、施術は静かに受ける事が可能な旨を追記しました 5.施術は静かに受けられますを追記しました いろはに通われていらっしゃる方はすでにご存知の内容です。「喋っちゃダメ」ということではございませんのでご安心ください! また...