夏のお腹の冷え

この記事は約2分で読めます。

毎日ひどい暑さですね。そのため冷たいものばかり食べることになり、お腹が冷えている方が増えています。

そのような方にも鍼灸がお勧めです。セルフケアのご紹介も最後にございますのでご参考くださいませ。

夏にこんな感じのお食事が多くなる方は危険信号

以下のようなものを夏に多く召し上がる方は、お腹が冷えやすいです。

  • 生野菜
  • 刺身・寿司
  • 冷たい飲み物
  • アイスクリーム
  • かき氷
  • そうめん
  • ざるそば
  • 冷やし中華
  • 冷製パスタ
  • 牛乳&シリアル

など

夏にお腹を冷やすお食事を続けると現れる症状

以下の症状全てが現れるわけではございませんが、半分ほどは当てはまるはずです。

  • 食欲不振
  • お腹が張る
  • へそ〜へそ上エリアが冷えて痛い
  • お腹を温めると気持ちいい
  • マッサージされたい
  • 水っぽい軟便
  • 未消化のものが便に混じっている
  • 顔色が黄色っぽい、または顔面蒼白
  • 手足または体幹が冷える
  • やる気がしない
  • ゴロゴロしていたい

いろはならこうする—–総合鍼灸50~60分または90分

うつ伏せで腰上側、仰向けでお腹とすねに鍼灸を施術していきます。

うつ伏せでも仰向けでも、肩こり、腰痛、頭痛、生理痛、睡眠不足その他の症状がある場合は鍼を追加します。

消化器系統の症状以外でお灸と相性が悪い症状がある場合、お灸を使わない場合がございます。その場合は総合はり50~60分のメニューになります。ですが、その場合でもセルフケアでは保温がおすすめです。

四十肩、慢性の肩こり、坐骨神経痛がある場合は総合鍼灸90分がお勧めです。

セルフケア

単純ですが、温めるのが一番大切です。少しコツがあるので実践してみてください。

  • 腹巻きを使う…手足を出す服装で大丈夫ですが、症状が治るまでお腹だけはしっかり保温がお勧めです。
  • めぐリズムまたはカイロ等を、へそが中央に来るように貼る…いろはで使うツボを一気に温められます!
  • スネにあるツボ、足三里[あしさんり]に毎日お灸…ツボの位置はいろは髙橋がお知らせいたします
  • 冷たいものを飲む時、すぐに飲みこまず口の中で少し温めてから飲み込む
  • 飲み物に氷を入れない
  • 暖かいものを召し上がる…汗をかいて不快な場合、食後すぐにシャワーを浴びられるよう予定を組むのがお勧めです
  • 生野菜の量を控えて、加熱調理した野菜を召し上がる
  • 生ものは控える
タイトルとURLをコピーしました