生理(月経)

女性向け

頻発月経1/5〜脾気虚(ひききょ)

今日から5回シリーズで、現代医学でいうところの頻発月経について東洋医学(中医学)の視点から書いたブログを投稿します。 予定よりも7日以上早く、ひどい時は半月に1回の周期で生理がきてしまうことが2サイクル以上続いている状態を、中医学では月経先...
女性向け

月経不順(生理不順)の分類

月経不順って、スケジュールが立てづらくて困りますよね。 「いつ生理が来るかわからないから、いつも生理用品を持ち歩いていて荷物が増える」という難点もあります。 そもそも月経不順(生理不順)の具体的基準とはなんでしょうか?現代医学と東洋医学での...
医療ニュース

妊娠前に生理不順だと妊娠うつになりやすい

東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野の西大輔准教授の研究グループが月経周期管理アプリに入力されたデータを解析し結果を発表しました。このグループは「全自動化インターネット認知行動療法による妊娠うつ病・産後うつ病の予防」を研究しています。 ...
女性向け

中医学で更年期障害2/3〜腎陽虚

更年期障害を東洋医学(中医学)で3つに分類して、それぞれの特徴や鍼灸の方法についてお知らせするシリーズ、本日は2回目です。 他の投稿は以下の通りです。 中医学で更年期障害1/3〜腎陰虚(じんいんきょ)=ホットフラッシュでお困りの方 中医学で...
施術相談

メンタル中医学4/6〜悲しみ

感情が心身にどんな変化をもたらすか、東洋医学(中医学)で見てみましょうという内容のシリーズ4回目です。 メンタル中医学シリーズの他の回は以下の通りです。 メンタル中医学1/6〜喜び メンタル中医学2/6〜怒り メンタル中医学3/6〜心配・不...
女性向け

PMS・生理痛の種類5/5~湿熱下注

PMS・生理痛の種類、5回シリーズ、今回は最終回です。 今回は5つのうちで「月経前症候群(PMS)と生理痛の両方があって、おりものが多いんです」とお悩みの方に多い体質である、湿熱下注(しつねつかちゅう)についてご説明いたします。 過去の回は...
女性向け

PMS・生理痛の種類4/5~寒凝胞中

5回シリーズ、今回は4回目です。 今回は5つのうちで「月経前症候群(PMS)と生理痛、両方あってしかも冷え性なんです」とお悩みの方に多い体質である、寒凝胞中(かんぎほうちゅう)についてご説明いたします。 シリーズの他の回はこちらです PMS...
女性向け

PMS・生理痛の種類3/5~肝腎虚損

PMS・生理痛の種類、5回シリーズ、今回は3回目です。 今回は5つのうちで「生理が終わってからもまだ痛いんです」とお悩みの方に多い体質である、肝腎虚損(かんじんきょそん)についてご説明いたします。 シリーズの他の回はこちらです PMS・生理...
女性向け

PMS・生理痛の種類2/5~気滞血瘀

PMS・生理痛の種類、5回シリーズ、今回は2回目です。 今回は5つのうち重い月経前症候群(PMS)と生理痛でお悩みの方に多い体質である、気滞血瘀(きたいけつお)についてご説明いたします。 シリーズの他の回はこちらです PMS・生理痛の種類1...
女性向け

PMS・生理痛の種類1/5~気血両虚

PMS・生理痛の種類、5回シリーズの初回です。 今回は、PMSでお悩みの方に多い体質である、気血両虚(きけつりょうきょ)についてご説明いたします。 東洋医学(中医学)では、月経前症候群(PMS)と生理痛を分けず、まとめて「痛経(つうけい)」...