稀発月経3/5〜虚寒(きょかん)

この記事は約2分で読めます。

稀発月経の5回シリーズ、本日3回目です。

現代医学でいうところの稀発月経は、東洋医学でいうところの月経後期(げっけいこうき)にあたります。

 

稀発月経シリーズ、今後の投稿予定は次の通りです。
稀発月経1/5〜腎虚(じんきょ)

稀発月経2/5〜血虚(けっきょ)

稀発月経4/5〜実寒(じっかん)

稀発月経5/5〜気滞(きたい)

 

では今回は「稀発月経で、しかも冷え性で腰痛です」という方に多い、虚寒(きょかん)による月経後期(げっけいこうき)についてご説明いたします。

こんな症状があります

稀発月経以外に次のような症状が現れます。

以下のような症状のうち、複数が現れます。

  1. 手足の冷え
  2. 冷房が苦手
  3. 腰と膝がだるい感じで痛い
  4. 尿が多く、色は薄い
  5. 下腹部が痛い
  6. 軟便
  7. マッサージをうけるのが好き
  8. 温めると気持ち良い
  9. 頭頂部が痛い
  10. 異常に疲れる
  11. 憂鬱
  12. 気持ち的にビクビクしてしまう

稀発以外の生理の特徴

  1. 経血量が少ない
  2. 経血はサラッとしている
  3. 経血の色は淡い

いろはならこうする〜レディース鍼灸を月1、2回

生理期間でも施術可能です。最近の月経周期をお知らせくださいませ。また、ピルを飲み始めた場合もお知らせくださいませ。

うつ伏せで背中〜腰、仰向けで手足に鍼を使用します。冷え対策にお灸も併せて行います。

虚寒(きょかん)は陽虚(ようきょ)とも言い、陽気(ようき=体を温める力)が不足している状態を指します。全身、特に手足の血行を良くすることが一番大切な施術となります。夏でも必ずお灸を使用します。

虚寒(きょかん)の方が気をつけること

全力で冷え性を解消することがメインです

  1. 夏でもアイスクリームを食べない…夏の食生活がその後の秋冬に響きます。
  2. 一年中飲み物には氷を入れない…常温または暖かい飲み物を通年召し上がってください。
  3. 裸足で生活しない…くるぶしより上にくる靴下で足元を保温しましょう。ご自宅でずっと裸足の方はお気をつけください。
  4. 毎日お灸…どこにお灸を使うかはいろはスタッフ髙橋からお伝えいたします。

 

タイトルとURLをコピーしました